シングルマザーがパパ活する前にやるべき5つのことをご紹介します。
シングルマザーがこどもを抱えて、人並みの会社勤めするのは大変ですよね。
それはシングルマザーじゃなくても大変です。
特に小さなこどもがいる場合だとフルタイムで働くのも難しい。
技術や専門的なスキルがあれば別ですが、そんなもの無い人が大半です。
そこで思いつくのが20代〜30代であれば「女を売る」パパ活が、
最も簡単に稼ぐ方法だと考えるのではないでしょうか?
でも、果たしてシングルマザーに需要はあるのか?
子供を預ける先は?
パパになってくれる人なんているのか?
いろいろな疑問が浮かぶと思います。
まず、第一関門である子供を預ける問題が立ちはだかります。まずここを解決しなければなりません。
そして、そもそもシングルマザーとパパ活してくれる男性はいるのか?という疑問を掘り下げていきたいと思います。
もくじ
シングルマザーがパパ活する前にやるべき5つのこと
1 国からの補助金を申請する
2 元旦那から養育費をもらう
3 ハローワークで仕事パートを探す
4 保育園に預ける
5 市営住宅の申し込み※現在の家賃が高い場合
シングルマザーを雇うと補助金もらえる自治体もあるので仕事は見つけやすいと思います。
シングルマザーがパパ活をする前に、まずはやるべきことをやりましょう。
また、パパ活ではなく資格を取って真面目に働きたいという意志があるのなら
職業案内所でシングルマザーの職業訓練があります。
シングルマザーがパパ活するには?
シングルマザーがパパ活するにはまず、子供を預けなければなりません。
シングルマザーであれば保育園に預けることになるでしょうが、
保育園はすでに仕事をしている人が優先されます。
現在働いていないのに、保育園に入れるのは難しいですが、
幼稚園であれば年齢が満3歳で入園し、仕事をしていなくても入れます。ただ、やはり幼稚園は料金が高いのがネックです。
シングルマザーなら保育園に入れたいですよね。
※保育園の場合は市によって就職活動中でもはいれる所もありますが、
短期間しか預ける事ができず、就職できない場合は退園となるところもあります。
現在無職の場合はすぐに保育園に預けることは難しいので、
ハローワークなどで仕事を見つけてから保育園に預ける準備をしたほうがいいです。
また、すぐに預ける先が決まらないのであれば親に預けるか、一時保育を利用するしかありません。
そうは言っても近くに頼れる親が居なかったり、一時保育も簡単に利用できるものではありません。
一時保育を利用するには、沢山の書類を書いて提出することや面接もあります。
パパ活の前に仕事が決まらないと子供を保育園に預けられない
今無職でシングルマザーがこどもを預けたいけど、預け先が見つからない、
その場合どうやって預け先を探すか?
保育料の負担を軽くするには、認可保育所に預けるのがおすすめ
だけど、認可保育に入るには条件があり、現在無職の場合は、原則として認可の保育所に預けることができません。
そうなると認可外保育に頼るしかなくなってしまいます。
認可外保育なら、保育料は認可保育よりも高くなってしまいますが、預けられるかもしれません。
私の知り合いは認可外保育に2歳の子供を預けていましたが、毎月5万円かかると言ってました。
でも預かってくれる時間も長く、9時~17時までみてもらっていました。
シングルマザーは仕事を見つけるのもかなりの大変なので、せめて保育所にはスムーズに入れるように情報を集めて準備するようにしたいですね。
また、仕事の時間やお給料が不安定なことも考えられるので、在宅ワークを始めることをオススメします。
ライター業であったり内職だったりと在宅ワークは色々ありますが、稼げるものは少ないです。
そこでおすすめなのが自宅に居ながら誰とも会わずに稼げるチャットレディです。
ノンアダルトのものもありますが、稼げるのはアダルトのチャットレディです。
アダルトチャットレディはどんなことしていくら稼げるのか?顔出しは?全部聞いてみた!
シンママ子供1人毎月15~20万円ほど稼がないと生活できない
小さな子供1人と過程しても毎月15~20万円は稼ぎたいところ。
シングルマザーが毎月15~20万稼ぐのはフルタイムで働くか、正社員として働くかしかありません。
それでも決して楽に生活できる金額とは言えないのが現状です。
2人以上子どもがいるのであれば、もっと稼がなくてはなりません。シングルマザーが一人で子供を育てることは並大抵のことではありません。
稼げるのであれば何でもする、子供を育て上げる為ならどんなことでもすると腹をくくるシンママがほとんどです。
その方法の一つに「パパ活」を考えるのも無理はありません。
シングルマザーパパ活体験談
シングルマザーでも年齢が20代と若ければパパ活の需要はあります。
シングルマザーの知人の話です。
【パパ活シングルマザーA子のスペック】 ・年齢24歳 ・身長166㎝48キロモデル体型 ※スタイルは菜々緒さんのような感じ ・胸Dカップ 細いのに胸がある理想的なカラダ ・顔 中の下 見る人によってはカワイイと言う人もいるけど、ブスと言ってる人もいた。 特別カワイイ訳ではない一般的な顔。【パパ活エピソード】24歳で結婚して子供1歳のときに離婚。 離婚した旦那は働いてもすぐに仕事を辞めてしまうろくでなしで、 ほとんど家にお金を入れてくれない人でした。子供が産まれたら少しは変わってくれるだろうと期待して結婚しましたが、 全く変わりませんでした。アパート住まいで家賃は5万円、旦那と離婚して、旦那が家を出て行ってからは自分で家賃を払わないといけませんでした。 旦那は家賃は払うと言って離婚したのに、それすらまともに払ってくれなかったからです。 私は子供を保育園に預けて、パチンコ屋でがむしゃらに働きました。 また、スーパーでも働きました。 子育てと仕事、心身ともに疲れ切っていた私は、お店の上司と不倫関係になりました。 上司は、私がシングルマザーで子供がいることを知っているし、お金がないことも知っています。 そして、私が早上がりで、上司はお休み、子供を迎えに行くまでの時間にホテルで大人の関係をしていました。 お金に困っていることを知っているので、たまにお小遣いをくれました。 上司は結婚していて子供がいる。私はシングルマザー。 奥さんにバレたら私のほうがリスクがありましたが関係をやめられませんでした。 上司のおかげで忙しさとストレスで忘れていた「女」を感じることができたし、生活にも少し余裕ができました。 こんな関係はいつまでも続く訳はないとは思いつつ、現在2年目ですが、まだ辞められません。 上司をいっそのこと嫌いになれたら辞められるんですが、 お互い好きな気持ちがある間はこの関係が続いていくと思います。 |
その他のシングルマザーパパ活体験談
P活過去を振り返る。
何年か前に婚活アプリで30過ぎのシンママさんと出会い半年位お付き合いしたけど年齢差20歳以上だったので背徳感が常にあったけど、P活では30以上歳の離れたpjさんとも当たり前のようになってしまった。
慣れとは恐いもんだ。#パパ活— メンエスパパ (@mesthepapa) 2019年4月16日
パパ活賢治②
一月に独身アラサー四人とシンママと少しの人妻を食べ
あらゆることをH以外勘定に入れずに
よく見聞きしわかりそして忘れず
野原の松の林の陰の小さなラブホの
部屋にいて
— ななし (@OFrwf) 2018年2月19日
20代シングルマザーに需要はあっても30代40代のパパ活は無理?!
はっきり言って、30代、40代のシングルマザーは20代に比べると需要は低くなります。
ですが、中には40代でもパパ活してお小遣いをもらっているという女性も中にはいます。
パパ活と同様ママ活もあることにはあるっぽい。この前行った派遣のバイト先で少し話した男の子がクラブで出会った40代のシングルマザーからお小遣いもらってるって言ってた。
— ムラタ (@hilo97) 2019年1月28日
40代は需要は低くても可能性はゼロではありません。
パパ活おすすめサイトはこちらシュガーダディ
母乳が出るシングルマザーは需要あり?
好みは人によって異なります。
「母乳が出るシングルマザーが好き」
「母乳が出る女性と出会いたい」と思っている男性も中にはいるようです。
(ただ、こういう男性は偏見かもしれませんが、癖が強そうなので敬遠したいところではあります。)
こういった母乳好きの男性や、背徳感を感じてそれが興奮材料になるような男性にはシングルマザーや既婚女性のパパ活は需要があると言えます。
俺もスマホゲームしてたら母乳が出る美人のシングルマザーと出会えるんです???
それともパパ活すればいいですか?— のうたりん@サザエ難民 (@NoTarin_N) 2019年1月25日
「不倫なら燃えるけど、相手がパートナーと別れてしまった途端に熱が冷める」
背徳感(後ろめたさ)が興奮材料になるタイプはこのタイプです。
30代で独身であれば需要はありますが
パパ活30代アラサーは無理?男性20人に聞いてみた結果
「シングルマザーのパパ活」となるとなかなか厳しいのが現状です。
子供の問題、時間の問題、大きな壁が立ちはだかります。
40代ともなるとシングルマザーじゃなくても
「パパ活」は厳しいでしょう。※上記で書いた通り可能性はゼロではありません。
ただの浮気や不倫であれば年齢が30代や40代でも関係なくできるけど、
パパ活はお金が絡むので難しいのです。
30代・40代シングルマザーのパパ活は「会わないパパ活」であれば稼ぐことが可能です。
自宅にいながらチャットレディやメールで稼ぐ方法です。
年齢が20代と若くどうしてもパパ活したい場合
20代シングルマザーがパパ活する方法
1パチンコ屋などパートでも働き先を見つける
2子供の預け先(保育園)の確保
3パパ活と仕事の両立
既にシングルマザーでダブルワークをしているのなら、一つをパパ活にするようなイメージです。
シングルマザーがパパ活するには保育園に預ける為の仕事パートがまずは必要。
決まればパートの時間を少し減らしてパパ活に時間を割り当てるような感じです。
子供が大きくなるにつれてお金がかかるので、生活にかかるものはなるべく減らして、
小学校になるまでにできるだけ貯金するのがベストです。
パパ活じゃなく再婚・婚活する
再婚、シングルマザーの優遇制度がある婚活再婚アプリ「マリッシュ」
マリッシュは24時間有人サポート
女性は完全無料です。